HASYTEC社について HASYTEC社は、2016年にドイツのキールで設立された、超音波防汚装置メーカーです。 同社の「AI制御超音波防汚装置(Dynamic Biofilm Protection Intelligent: DBPi)」は、船舶および陸上プラントで採用されています。 2020年にGerman Innovation Awardを受賞、2022年にGerman Environmental Awardでノミネーションを受けました。
船舶用超音波防汚装置(DBPi)の特長 Dynamic Biofilm Protection Intelligent®(DBPi®)は、接液表面にバイオフィルムが形成されるのを抑制し、海洋生物の付着と汚濁を防止 船舶での適用箇所は、プロペラ、スラスタ、シーチェスト、海水系統、熱交換器等 DBPiはバイオフィルムが形成される前に搭載、適用する必要がある コントロールパネルのバッテリー交換(5年ごと)以外はメンテナンスフリー LRの型式承認を取得済
船舶用超音波防汚装置(DBPi)のメリット 機器メンテナンスの減少、機器寿命の延伸 プロペラ適用の場合:推進効率の改善による燃費改善と環境評価の改善(CII格付) シーチェスト適用の場合:MGPUを代替 薬剤、電気分解、防汚塗装等、その他対策と比較して、環境に優しい
船舶用超音波防汚装置(DBPi)機器構成 主要部品は、トランスデューサーとモジュラーコントロールユニットで構成 1台のトランスデューサーで約10m³ / 30m²をカバー 周波数:20~60kHz 電力消費量(8個装着の場合):0.442kW/h 最大電流:230V = 2.9A / 667W、115V = 5.8A / 667W トランスデューサー モジュラーコントロールユニット HASYTEC無しで6ヵ月間 HASYTEC有りで18ヵ月間
実績・主要顧客(50音順) 船舶むけで約900隻の実績、陸上向けでも約200件の実績(2023年12月現在) 海外船主および管理会社 FLEET MANAGEMENT LTD. HAFNIA TANKERS HAPAG LLOYD KLAVENESS MAERSK TANKER PACC SINGAPORE STOLT NIELSEN TORM TEEKAY ULTRABULK VEGA WALLENIUS WILHELMSEN
当社サポート HASYTEC社の日本代理店として、新造船およびレトロフィット案件のコミッショニングにおいて、国内より技師派遣できるよう対応いたします。 当社は、お客様と国内および海外メーカーの間に立ち、製品の技術説明・契約・設計・納入・コミッショニング・アフターサービスの各フェーズにおいて、コミュニケーションのサポートを行うことで、スムーズなお取引の実現に努めます。